太った!俺は太ったぞー!
緊急事態宣言!→ テレワーク!→ お腹すく!→ スナック!→ 誰にも怒られない!→ テレワーク最高!→ スナック!→ お菓子うまい!→ テレワーク最高!→ 運動不足!→ スナック!→ お菓子うまい!
↓
体重の自己新記録更新!\(゜□゜)/ ← 今ここ
新型コロナの影響により僕も人生初のテレワーク中なのですが、この1ヶ月で体重が6kgも増加し、自己新記録をあっさり更新!笑
久しぶりにスーツ着てみたら、ヤバかったー。
スーツに腹をしめられて、殺されるかと思ったー。
このままでは全スーツを買い換えるハメになってしまう今がまさに、僕の緊急事態宣言と言っていいでしょう(真顔)
しかも、今年の秋冬には新型コロナ第2波、第3波の襲来もウワサされておりますからね、適正な体重を維持して健康体を取り戻しておかねば…。
というわけで、命とお金の危険を感じた僕は、体重急変をもたらしたスナック菓子を抜本的に見直し(なお「食べない」という選択肢はない)、“あるもの”へ変えてみました。
いまテレビや新聞、SNSでも話題の“あれ”に。
そう、「コオロギ」です!
低糖質・高タンパクなうえに、ビタミンやミネラル、必須アミノ酸などの栄養素も豊富で、いま大注目のスーパーフード「コオロギ」です。
ダイエットついでに、昆虫食デビューしてみました。
これはタイの「HISO(ハイソ)」というコオロギスナックで、タイの屋台などで売らている昆虫料理を手軽に食べられるようアレンジしたお菓子なのだとか。
タイでは、コンビニやスーパーのお菓子売り場でふつうに売られているほどメジャーな商品だそうで、それを聞いてちょっと安心。
気になる中身はこんな感じです。
めっちゃコオロギです。笑
あまりにコオロギすぎるので、画像ちょっと小さくしました。
ローストしたコオロギにBBQフレーバーをきかせてあるのですが、どことなくエビに似た風味もあって予想以上にいけましたね。
ノンフライなので、食感もサクサク。正直…おいしいです。
ちなみにコオロギは「陸のエビ」とも言われ、生物学的にも近い存在なのだとか。なるほど…納得。
しかもカロリーは、1袋でたったの90kcal。
1袋まるまる食べても、危機感と罪悪感がまったく湧かなかったです。
なお、近所のスーパーやコンビニではまず手に入らないので、今回は バグズファーム

「いきなりコオロギすぎるのはちょっと…」という人は、コオロギの粉末を加工したこんなお菓子から試してみるといいかもしれません。
見た目はふつうのスナックやおせんべいと変わらないので、抵抗なく楽しめると思いますよ。
緊急事態宣言も解除され、少しずつ「以前の日常」を取り戻しつつありますが、まだまだ終わりの見えない新型コロナの影響。
初めてのテレワークは戸惑うことも多いですが、いまは昆虫食パワーで健康的に楽しみたいと思います。
そして………体重を元に戻すんだ俺は!